人事部のための発達障害の正しい理解と関わり方セミナー ~パワハラも問題社員もメンタル不調も“発達障害”を知れば怖くない~
開催日 |
2021年11月15日(会場受講・オンライン受講(ライブ)・オンデマンド受講(11月19日~30日)から選択が可能) |
---|---|
開催時間 |
13:30~16:30 |
講演者等 | |
主催 |
産労総合研究所付属 日本賃金研究センター https://www.e-sanro.net/seminar/seminar_jinji/sris211115.html#movie |
会場名 |
全国町村会館 |
会場所在地 |
千代田区永田町1-11-35(地下鉄永田町駅より徒歩1分、地下鉄赤坂見附駅より徒歩5分) |
テーマ |
人事部のための発達障害の正しい理解と関わり方セミナー ~パワハラも問題社員もメンタル不調も“発達障害”を知れば怖くない~ |
業務分野 |
詳細情報
小島健一が「労務事情」誌上にて「発達する人事」を連載させていただいたご縁から、
産労総合研究所の日本賃金研究センター様が、”発達障害” にフォーカスした
人事・総務部ご担当者、労働組合ご担当者に向けたセミナーを企画してくださいました。
3時間にわたってたっぷりと、参加者からのご質問にもお答えしながら、
様々な側面から、働く人と人事にとっての “発達障害” を探求したいと期待しております。
以下、予定されているプログラムです。
********************************
1.プロローグ
1)三重苦の困難事案が労働紛争の主流になった
2)労働紛争の予防・解決は、まるで“総合格闘技”
2.発達障害とは一体、何なのか?
1)「3つ組の障害」(*)を知るだけでは役に立たない
(*3つ組の障害=(1)社会性の欠如、(2)コミュニケーションの独特さ、(3)想像するのが苦手)
2)これは、もはや身体障害ではないか!
3)パーソナリティ障害になるメカニズム
3.メンタル不調のベースにある発達障害
1)二次障害としてのうつ状態と適応障害
2)こじれを深める愛着障害とトラウマ・PTSD
4.問題社員とは困った人ではなく困っている人
1)ロー・パフォーマーは似合わない服を着ている人
2)叱っても突き放しても解決しない
5.パワハラをする人とされる人にみられる発達障害
1)価値観の相違は認知の多様性から生まれる
2)育てるのではなく、育つのを助けるだけ
6.発達障害は発達する
1)「主体性」を獲得するということ
2)上手く行っていることにはヒントがある
7.人事も発達する
1)「二人羽織」(*)による支援が関係性を変える
(*二人羽織=対話の後方支援。講師の支援手法)
2)自他の中にある弱みとこだわりを知ることから
3)多職種連携はジャッキー・チェンになること
8.質疑
********************************
詳細及び申込方法は下記URL及び添付をご覧ください。
https://www.e-sanro.net/seminar/seminar_jinji/sris211115.html#movie
関連するセミナー
小島 健一のセミナー
-
2024.11.08
小島 健一
日本の人事部「HRカンファレンス」2024-秋-に登壇しました(11/8)
日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
-
2023.11.01
小島 健一
障害者雇用セミナー(使用者向け・無料・11/1~11/21オンデマンド配信・定員200名)の受付が始まりました
東京都労働相談情報センター
-
2023.06.16
小島 健一
2023フォーラム「産業保健は本当に必要か、なぜ必要か」に 小島健一が 登壇致します。
NPO法人 健康開発科学研究会
-
2023.04.23
小島 健一
日本医学会総会 産業医学研修「発達障害特性・パーソナリティ障害症状へのあるべき職場対応」に登壇します
日本医学会