業務内容
会社法上の内部統制システムの構築運用支援、コンプライアンス体制の構築運用支援を行っております。会社法上の内部統制システムの構築は、企業価値向上に資するものであり、適切なリスク管理にもつながりますが、法的リスクを含めたリスクの洗い出し、整理、リスク対応の決定などを会社内だけで適切に行うことが難しい場合もあります。
当事務所では、リスク管理体制整備の支援をするとともに統制環境の整備、統制活動への助言などコンプライアンス体制を含めた内部統制システムの構築・運用を幅広く支援するサービスを提供しております。
取扱弁護士
セミナー
論文
-
2024.03.28
教えて、木元先生! トラブル前の法律相談
フレーベル館 『保育ナビ』2024年5月号(2024年4月販売開始)
-
2024.03.18
政府の中長期計画に見る物流の「2024年問題」への対応
TLOメールマガジン
-
2023.05.18
島村 謙
転職者を受け入れる際の「不正な情報持ち込みリスク」対策
TLOメールマガジン
-
2023.04.26
塚越幹夫
【民事判例研究会】 最高裁R4.6.27第一小法廷決定をよむ ~会社不祥事の取締役責任調査委員であった弁護士が会社の元取締役らに対する損害賠償請求訴訟で会社を代理して行った訴訟行為は、弁護士法違反を理由に排除されるか~
民事判例研究会
コラム
-
2025.02.06
奈良 正哉
やっぱり日産
ホンダと日産の統合は破談になった(2月6日日経)。統合に向けてリストラが進まないなら「子会社化」と…
-
2025.02.05
奈良 正哉
一罰百戒が行き過ぎても
最近は選んでフジテレビを見ている。CMはあいかわらずACと番宣だが、番組中のフジ社員の表情は暗くな…
-
2025.02.03
奈良 正哉
安定配当重視
安定配当志向は最近始まったわけではない。前から、会社としても減配に対する抵抗感は強かった(1月25…
-
2025.01.31
奈良 正哉
フジ社外取締役緊急提言
フジ社外取締役は連名で緊急提言をした。いまさら中途半端でありかつ遅きに失するのではないか。これまで…