民事信託・遺贈寄附・死後事務のコラム:197件
-
つみたてNISAの資金流入投信ランキング
普通の人の老後に向けての資産形成には、つみたてNISAが適している。6月11日テレビ東京のモーニン…
-
遺贈寄附市場の広がり
5月31日日経夕刊に遺贈寄附の全面広告が掲載されている。遺贈寄附とは、自分の遺産(の一部)を公益団…
-
リバースモゲージローンの人気
自宅を担保にして老後の生活資金等を借りる、リバースモゲージローンの利用が拡大している(5月19日日…
-
格安民事信託
ファミトラという会社が、弁護士等よりも安い料金で、民事信託の提案をしているようだ(3月19日日経参…
-
事業承継ファンド
5月以降、徐々にコロナ緊急融資の期限を迎える。企業として事業を継続するのか、止めるのか、判断を求め…
-
認知症患者の預金引き出し
認知症患者の預金を、その親族が引き出せる指針を全銀協がまとめた(2月19日日経)。法律構成は不明だ…
-
空き家ブーム到来?
東京都と長野県の人口動態では、これまでの長野県からみた流出超から昨年の4月以降流入超が続いている。…
-
民事信託のコンサルティング
民事信託の相談が増えている。七十七銀行系列コンサルティング会社では、昨年度の2倍になっているそうだ…
-
過去最多の休廃業
東京商工リサーチによると、2020年は過去最多の約5万社が休廃業したそうだ(1月19日日経)。みず…
-
老後不安80%
セコムが昨年6月に実施した20代以上向けアンケートによると、老後に不安を感じる人の割合は80%以上…