奈良 正哉のコラム:1,505件
-
空き家の仲介手数料引き上げ
空き家対策として、仲介業者(・・・不動産販売という会社)の取る手数料の上限が、18万円から30万円…
-
新NISAの口座獲得はネット証券
新NISAの口座獲得は楽天証券とSBI証券の2強となった(5月7日日経)。手数料は安いし投信の品ぞ…
-
株主優待
投資指南の雑誌の特集には、値上がり期待、高配当とともに、株主優待が取り上げられる。個人的には株主優…
-
私大101法人経営困難
私大101法人が経営困難な状態にあるという。うち16法人は26年度にも破綻のおそれがあるという(5…
-
社外役員の出番
社外役員としては女性が人気だ。女性ゼロだった企業としてはキャノンの記憶が新しい。超大物御手洗氏の再…
-
集中に向かう世界株指数
日本株15銘柄が全世界株指数から外された(5月16日日経)。円安を主因としてドルベースの時価総額が…
-
総合職と一般職
総合職と一般職の処遇に差をつけるのは、間接的な男女差別にあたるとの判決が出た(5月14日日経)。広…
-
CSR ESG SDGsさて
企業経営にかかわる者としてはあるまじき状態かもしれない。ただ、かつてのCSR、その後ESG、さらに…
-
介護職不足
休日の朝7時、近所のご老人の突然の訪問を受けた。 認知症患者が高齢者の7人に1人になるとの試算が…
-
オアシスの提案力
アクティビストとして注目を集めているオアシスが、アインHDの株式を15%保有したとの小さな記事があ…