奈良 正哉のコラム:1,487件
-
女性社外取締役のすすめ
会社法の改正で、一定規模以上の会社には社外取締役の設置が義務化される方向である(2018年12月2…
-
監査法人の交代 2
監査法人の交代は、特定の監査法人との「なれ合い」を防止するための、ローテーションを意識したものも…
-
監査法人交代
監査法人の交代が相次いでいるそうだ(1月9日日経)。交代の事情として監査報酬の問題があるようだ。昨…
-
勾留理由開示公判
本日1月8日にカルロス ゴーン氏の勾留理由開示のための公判が行われる。実態はセレモニーだから、淡々…
-
ますます上がる女性役員確保のハードル
女性役員比率30%を目指すキャンペーンが日本でも開始されるとのことだ(1月6日日経)。日本企業にと…
-
日本が休みの間に
年末年始やゴールデンウィークで日本が長期の休みに入っている間に、株や為替が大きく動き、その後の方向…
-
事業承継税制特例実質元年
事業承継税制特例は今年2018年に施行されたが、内容が難解なのと税理士のリスクが大きいので、勧める…
-
ゴーン特別背任立証は難しいのか
ゴーンについては、本丸とされる特別背任での逮捕勾留がされた。報道など読むと、有価証券報告書虚偽記載…
-
ホームカントリーバイアス
世界中で株が暴落しているが、最近では特に日本株の下げがきつい。筆者は信託銀行で年金の運用をやってい…
-
認知症保護信託
認知症などに備えた高齢者を保護する信託の仕組みが広がりつつある(12月25日日経「認知症でも使える…