コラム:2,175件
-
中国のコロナのつけ
中国はゼロコロナで混乱して、ゼロコロナ解除で大混乱している。コロナの発生源として他国に迷惑をかけて…
-
テック企業の栄枯盛衰
イーロン・マスク氏による残酷な大量解雇がなされたツイッター。同社だけでなく、いわゆるテック企業は相…
-
鎌倉新書
鎌倉新書という会社の株が上昇している。直接の原因は自社株買いだが、事業が伸びていることも好感されて…
-
若者の日本株離れ
NISAなどの金額・期間上限が拡張されて、「貯蓄から投資へ」が税制的にも促される(12月13日日経…
-
寄付の主体は若年層か
ふるさと納税をする動機として、全体では返礼品目当てが多いようだが、20代の若者は地域応援を一番に挙…
-
これはやっぱり戦争だ
ウクライナはロシア領内深くの基地を攻撃した。これは大きな転換点になるかもしれないと軍事素人は考える…
-
世帯数減少による空き家増加
今訪れている和歌山県など12県で、住宅の過剰が2割を超える。すでに始まっている人口減の中、世帯構成…
-
中国からの逃避
日経新聞に中国経済の凋落記事が載らない日はない。長期的懸念材料として人口減がある。政府の公式発表と…
-
再びウクライナ
日本はクロアチアにPK戦で負けて、にわかサッカーファンの4年に1度の祭典は終わった。これまで隅に追…
-
地銀の外債運用
このコラムでもたびたび地銀の外債運用に懸念を表明してきた。今度は、金融庁が地銀の外債運用について重…