~2020年のコラム:1,284件
-
いまだにテーマ型投信
11月19日日経の特集によれば、2018年度の資金流入の多かった投信には、電気自動車などテーマ型の…
-
死を告げるビジネス
超高齢社会の次には多死社会がやってくる。死ぬとその人の人生は終わるが、死ぬことによって始まることも…
-
自治体はもっと寄附の意義のアピールを
ユニセフ主催のセミナーに出席した。想像を超える数の出席者が集まっていた。寄附に対する意欲が高いこと…
-
スルガ銀行集団的狂気
スルガ銀行の元役員らがスルガ銀行に提訴された。スルガ銀行については融資に係る粉飾などと並んで、酷い…
-
自ら葉を落とす知恵
週末に東京郊外に紅葉を見に行った。紅葉すれば次に落葉する。落葉樹は落葉により消費活動や余計な生産活…
-
手軽な遺贈寄附の仕組みの必要性
相続人がいない場合遺産は国庫に帰属する。それが嫌なら遺言を書いて誰かに遺贈する。11月9日の日経が…
-
有給休暇の取得率
少し古くなるが、10月24日の日経は、2017年度の有給休暇の取得率が51.1%であったと厚労省の…
-
ふるさと納税返礼品なしの決意
11月6日日経の「私見卓見」で、栃木県足利市長が、ふるさと納税に関して同市が返礼品競争に加わらない…
-
仮想通貨はチューリップより始末が悪い?
仮想通貨取引が極度に低迷しているそうだ(11月6日日経)。ITリテラシーの低い筆者のような人間から…
-
休暇中のメール攻撃
一昔前の休暇明けの管理職の典型的な仕事は、溜まったメールのチェックと返信、溜まった決裁文書の処理で…