コラム:2,203件
-
うさぎ年でも「う」はウクライナの「う」
プーチンは停戦を呼び掛けるなど弱気ともとれる発言が目立つようになってきた。しかし、ユーラシアグルー…
-
2023年経済予測
あけましておめでとうございます。 本年の経済予測としては、欧州後退、米国少し後退、日本少し成長、…
-
香港賃料の急落
香港中心部の賃料が、コロナ前と比べて4-5割下落しているそうだ(12月27日日経)。不動産事業者に…
-
カナダがロシア資産没収、ウクライナの復興へ
カナダがロシアの在カナダ資産を没収して、ウクライナ復興にあてる手続きに入るそうだ(12月20日日経…
-
ゾンビ企業をいつまで救済するのか
ゾンビ企業の延命を支えるのはゼロゼロ融資、それを支えるのは国の財政支援による都道府県を通じた利子補…
-
後を愚か者に託すマスク氏
イーロン・マスク氏は、アンケート結果に従ってツイッター社のCEOを退任して、「愚か者」に後を託すそ…
-
日銀超久しぶりの利上げ
日銀の超久しぶりの利上げが突如発表されて、市場関係者は一様に驚いた。これにより、金利急騰、円急騰、…
-
ゾンビ企業の先行き
ゼロゼロ(金利・担保なし)融資の返済が来年から本格化する。「ゼロゼロ融資残ったツケ」と題して日経に…
-
中国のコロナのつけ
中国はゼロコロナで混乱して、ゼロコロナ解除で大混乱している。コロナの発生源として他国に迷惑をかけて…
-
テック企業の栄枯盛衰
イーロン・マスク氏による残酷な大量解雇がなされたツイッター。同社だけでなく、いわゆるテック企業は相…