経営者の悩みなんでも相談のコラム:736件
-
2025年4月1日施行※1の改正育児・介護休業法が成立!
1 はじめに タイトルをご覧になって、「あれ、また?」と感じられるかも知れません。育児・介護休業法は…
-
中国GDP4.7%
中国の不動産については大手事業者の支払い停止や事業撤退など悪いニュースに事欠かない。不動産価格も下…
-
地銀政策保有から純投資へ
地銀では保有株式の保有目的区分を、政策投資から純投資に振り替える動きが盛んだそうだ(7月11日日経…
-
ダイドー株主提案取締役辞任
ダイドーリミテッドの6月の株主総会において、アクティビスト提案で選任された取締役のうち一人が、2週…
-
社外取締役に株式報酬
日立は社外取締役への株式報酬制度を導入する(7月10日日経)。社外取締役はもっぱらディフェンスが仕…
-
旅館で働くアジア人
観光業は未曾有の人手不足のようだ(7月9日日経参照)。そのせいか地方観光地の旅館やホテルに泊まると…
-
ストレスなく働きたいシニア層
65歳以上で生活苦を訴える人が59%、年金だけが収入の人が42%(7月6日日経)。65歳を超えても…
-
都知事選投票率
都知事選の結果は予想通りとなった。しかし投票率については自分の予想ははずれた。大統領選と同様のダブ…
-
発起人渋沢栄一
先日、深谷の渋沢栄一記念館を訪れた。功績の代表としておびただしい数の団体を設立したことが展示されて…
-
ベトナムは共産主義一党独裁国家
ベトナムで2024年に党幹部ら4,000人が起訴された(6月28日日経)。ベトナム共産党の最高指導…