人事・労務のコラム:235件
-
商社の就職人気
住商が管理職への登用を大幅に早めたり、双日が新会社で副業を解禁したりしている(4月27日日経)。商…
-
高年齢者雇用安定法
企業に70歳までの雇用継続の努力義務を定めた、改正高年齢者雇用安定法が4月から施行されている。この…
-
キャリア不人気
キャリア官僚志願者が5年連続で減っており、2021年度の試験申込者は前年比15%も減っているそうだ…
-
MSCI日本株女性活躍指数
「MSCI日本株女性活躍指数」というものの存在を最近知った。MSCIの基準で選ばれた女性の活躍度の…
-
男女平等指数
男女平等指数で日本は調査155国中、120位に沈んだ。安倍政権以降の政府の掛け声に反して、順位は下…
-
ブラック職場と天からの啓示
日経「私の履歴書」に現在連載されているのは、和歌山の世界企業、島精機の島会長だ。同社の創業期は、ご…
-
新入社員年収1000万円
三菱UFJ銀行は、DX専門性のある新入社員に、1000万円の年収を払うそうだ(3月13日日経)。こ…
-
エントリーシート
就活が3月1日に解禁となって、学生はエントリーシートを書いている。聞くところによると、学生1人当た…
-
女性非正規社員へのしわ寄せ
女性非正規社員にコロナ禍雇用のしわ寄せが行っている。他方、五輪委員会の女性理事比率は4割に急拡大す…
-
経済的余力東京最下位
国交省調べでは、東京は経済的余裕(娯楽に回せる金)で全国最下位に沈んでいる(2月10日日経)。可処…