メガバンク職種別採用
メガバンクの決算は絶好調だ。
他方、その採用は伝統的なゼネラリスト志向は大幅に後退して、デジタル、法務、海外など職種別の採用を強化する(1月3日日経)。世界的にはこうした採用は珍しくもなんともない。日本の最保守業界もここまできたかという印象だ。
遠い昔、当時世界ナンバーワンだったシティバンク社長に、システム畑出身者が就いて驚いたことがある。日本でもそのうちシステム畑出身、銀行業務経験なし、というメガバンク頭取が誕生するかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.04.14
横地 未央
ChatGptと読むフジ調査報告書
株式会社フジテレビジョン(以下、「フジテレビ」といいます。)は、2023年6月に発生した元タレントの…
-
2025.04.07
奈良 正哉
株式投資の理由
株価の暴落が止まらない。今株式投資をする「よすが」は、配当ということになろうか。大手優良企業でも、…
-
2025.04.04
奈良 正哉
アメリカ時代の終わり?
トランプ関税のおかげで世界中の株価が暴落している。アメリカ経済への打撃はもちろん、隣国や欧州から特…
-
2025.04.03
石破氏の運
石破氏はなんであんなに謝るのだろう。下を見て自信がなさそうに話すのだろう。発言の是非はともかく、ト…