アクティビストの本心は?
方や戦争や山火事やトランプ、方や中居とフジテレビ。まあ、日本は平和な国なのだろう。
フジは民放のなかでも業績が悪い。そこにつけこんだアクティビストは手ごわい。表面上はガバナンス強化を訴えているが本心はどうか。第三者委員会、経営陣刷新、ガバナンス強化、スポンサーや視聴者の信頼回復、株価上昇、というような長丁場を想定していないのではないか。みずから売るか、フジに身売りを迫るかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.04.03
石破氏の運
石破氏はなんであんなに謝るのだろう。下を見て自信がなさそうに話すのだろう。発言の是非はともかく、ト…
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
-
2025.03.31
奈良 正哉
本屋さんがなくなる
周りでも本屋さんが減ってきた印象だ。今では4分の1の市町村で本屋さんがないそうだ(3月31日日経)…