宗教はアヘンである、ゲームは?
中国の雇用環境が悪化している。それを写して、清華大学のような一流大学では公務員志望が増加しているそうだ(1月12日テレビ東京MS)。恒大グループをはじめとして不動産業界は青息吐息だ。ITの代表選手であるゲーム業界。ゲームは「中国の歴史・文化の正しい理解」を反映する必要がある。そのせいか、2021年7月以降1本も当局の公開承認がおりていない。このため、この5か月でゲーム関連企業14千社が倒産している(YAHOOネットニュース)。
「宗教はアヘンである」とマルクスは言った。中国はネットによる布教に制限をかける。ゲームも半ば禁じられたような状況だ。いよいよ現代版文化大革命の様相だ。雇用環境がさらに悪化し経済成長も止まると、ゲームや宗教といったはけ口を失った民衆の不満はどこに向かうのだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.04.04
奈良 正哉
アメリカ時代の終わり?
トランプ関税のおかげで世界中の株価が暴落している。アメリカ経済への打撃はもちろん、隣国や欧州から特…
-
2025.04.03
石破氏の運
石破氏はなんであんなに謝るのだろう。下を見て自信がなさそうに話すのだろう。発言の是非はともかく、ト…
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.04
奈良 正哉
アメリカ時代の終わり?
トランプ関税のおかげで世界中の株価が暴落している。アメリカ経済への打撃はもちろん、隣国や欧州から特…
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
-
2025.03.31
奈良 正哉
本屋さんがなくなる
周りでも本屋さんが減ってきた印象だ。今では4分の1の市町村で本屋さんがないそうだ(3月31日日経)…