中国のコロナリスク
多くのエコノミストが、中国経済の減速リスクを言っている。加えて、コロナの感染爆発リスクはないのだろうか。誰も言っていないが。
コロナ対策の優等生とされていた台湾でさえ、このところ感染が急増している。一度抑え込んだら安心ということではないという見本だろう。さらに、中国は中国製ワクチンしか打っていないだろうが、このワクチンの効果は低いとされている。現に中国製ワクチンを使用しているチリなど感染は抑えられていない。そもそも、中国のワクチン接種率は決して高くない。ワクチン接種が完了した割合は、チリ、イギリス、アメリカなどの50%程度に比して16%にすぎない。ちなみに日本は11%(NHKコロナ特設サイト)。
もっと怖いがありそうなのは、爆発が起きても隠蔽されてしまうことだ。東京オリンピック開催に一番応援の声が高い中国の選手団は要注意かもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.04.03
石破氏の運
石破氏はなんであんなに謝るのだろう。下を見て自信がなさそうに話すのだろう。発言の是非はともかく、ト…
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
-
2025.03.31
奈良 正哉
本屋さんがなくなる
周りでも本屋さんが減ってきた印象だ。今では4分の1の市町村で本屋さんがないそうだ(3月31日日経)…
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
-
2025.03.31
奈良 正哉
本屋さんがなくなる
周りでも本屋さんが減ってきた印象だ。今では4分の1の市町村で本屋さんがないそうだ(3月31日日経)…
-
2025.03.28
奈良 正哉
フジHD日枝氏退任
フジHDの日枝取締役が退任する。同時に取締役会の構成も教科書通りに一新する。 日枝氏をここまで超…