すっかり市民権を得た暗号資産
暗号資産の代表ビットコイン価格が5万ドルを超えた。大手機関投資家ブラックロックはビットコインを投資対象に加え、BNYメロンはカストディサービスを提供する(日経)。これまで暗号資産は、なにやら怪しい「オタク」の玩具のようなイメージが強かったが、すっかりまっとうな投資対象・決済手段として市民権を得たようだ。
一時必要があって、暗号資産のカストディや信託について研究したことがあった。ただ、能力不足+時間不足で中途半端に終わり、腑に落ちるような理解はできなかった。おじさん投資家、おじさん銀行家、おじさん法律家はそろそろ退場か。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.07
奈良 正哉
株式投資の理由
株価の暴落が止まらない。今株式投資をする「よすが」は、配当ということになろうか。大手優良企業でも、…
-
2025.04.04
奈良 正哉
アメリカ時代の終わり?
トランプ関税のおかげで世界中の株価が暴落している。アメリカ経済への打撃はもちろん、隣国や欧州から特…
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…