つみたてNISAのお勧め
つみたてNISAが引き続き活況のようだ。50歳の平均余命は男女とも30年以上、60歳でも20年以上だ。だからこの年代以下で開始すれば、つみたてNISAの予定する、20年の積み立てができる。日本及び海外、そして、株式、債券、及びその他資産に分散投資して(そうした投信で手数料が安いものが用意されている)、20年ほっぽらかし積み立てをすれば、まずは負け(投資元本割れ)はないだろう。税制メリットもある。お勧めである。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.07
奈良 正哉
株式投資の理由
株価の暴落が止まらない。今株式投資をする「よすが」は、配当ということになろうか。大手優良企業でも、…
-
2025.04.04
奈良 正哉
アメリカ時代の終わり?
トランプ関税のおかげで世界中の株価が暴落している。アメリカ経済への打撃はもちろん、隣国や欧州から特…
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…