リージョナルバンカーズ
「リージョナルバンカーズ」という表題で、7月上旬、日経に連続コラムが掲載されていた。リージョナルバンクとは地銀のことだが、コラムの中での地銀経営者の声を乱暴に総括すると、もはや銀行業は見限って、地元商社ないしは投資業者になる、ということか。たしかに、それ以外に生きる道はないだろう。偏見かもしれないが、地銀行員のステレオタイプは、地元出身の優秀者で、地元愛があるが、都会で勝負するほどの野心は少ない、というものだ。こうしたおそらく保守的な集団が大変身を遂げられるか、残された時間は多くはないだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
-
2025.03.31
奈良 正哉
本屋さんがなくなる
周りでも本屋さんが減ってきた印象だ。今では4分の1の市町村で本屋さんがないそうだ(3月31日日経)…
-
2025.03.28
奈良 正哉
フジHD日枝氏退任
フジHDの日枝取締役が退任する。同時に取締役会の構成も教科書通りに一新する。 日枝氏をここまで超…