テレワーク時代のオフィス需要
テレワークがより一般化すると、都心のオフィス需要はどうなるのか。IT業界からも二つの異なる意見がある。ひとつは、テレワークにより都心に大きなオフィスは不要になる、というもの。もうひとつは、三密避けるためより大きなオフィススペースが必要になる、というものだ。米国での前者代表はツイッター、後者代表はグーグルのようだ(5月18日、6月7日日経)。折衷的な着地になるとすると、毎日、すべての、社員が都心のオフィスに通勤することはない。ただ、ときにみんなが集まる大きなスペースは必要。だから、家賃も考えて、大きなオフィスを郊外に構える。あるいは、都心に構えるとしても、常用しないのだから、そのたびに借りればいいということになるのか。いずれにせよ、都心のオフィス需要が高まる要素はないように思うがどうか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2024.12.27
奈良 正哉
所有者不明土地の調査
所有者不明土地の調査を国が代行してくれることになる(12月22日日経)。これで再開発の活性化を見込…
-
2024.12.26
奈良 正哉
スタートアップに中高年転職
スタートアップに転職する中高年が増加している。20代、30代を押さえて、40代以上は2022年に比…
-
2024.12.25
奈良 正哉
香港不動産の苦境
香港の不動産市況は中国本国の余波を受け芳しくない。賃料はピークの半分になっているとのことだ。これで…
-
2024.12.24
奈良 正哉
貸金庫ビジネスの行方
三菱UFJ事件の後、時々貸金庫について聞かれる。ただ支店事務の経験がないのでよく知らないというのが…