居酒屋の曲がり角
居酒屋の来店客数、わけても団体客数が減少し、アルコールを注文する客の割合も低下しているそうだ(「ヒットのクスリ」1月24日日経参照)。筆者が現役のサラリーマンだったころは毎日居酒屋などに飲みに行っていた。もちろんアルコールを飲みに行っていた。居酒屋は、職場の延長として第二のコミュニケーションの場所であり、ストレス発散の場所であった。最近のサラリーマンはそういう場所をどこに求めているのだろう。それともそういう場所はもはや不要になりつつあるということなのだろうか。酒も飲まない、車も要らない。質実な生活態度のようにも見えるが、元気がないようにも見える。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2024.12.25
奈良 正哉
香港不動産の苦境
香港の不動産市況は中国本国の余波を受け芳しくない。賃料はピークの半分になっているとのことだ。これで…
-
2024.12.24
奈良 正哉
貸金庫ビジネスの行方
三菱UFJ事件の後、時々貸金庫について聞かれる。ただ支店事務の経験がないのでよく知らないというのが…
-
2024.12.23
奈良 正哉
中国30年国債利回り
中国の30年物の国債の利回りが日本のそれを下回ったという、マニアックで地味な記事がある(12月3日…
-
2024.12.20
奈良 正哉
ホンダ日産経営統合
ホンダと日産は経営統合する方向だ。事実上ホンダによる日産の救済だろう。 日産は、スカイラインやフ…