内部監査部門は社長の犯罪を指摘できるか
「揺れる監査(下)目立たぬ内部監査」として、2019年12月21日の日経にコラム記事がある。内部監査部門は、内部統制システムの一環として、少なくとも上場企業にはもれなく設置されていることと思われる。しかしその位置づけは、非生産部門の典型であるから、いわゆる脇役であり、部門長は「あがり」ポストであることが多いようだ。次代を担う若手エースは配属されない。さらに、内部監査部門は社長所属機関であるから、社長の犯罪的行為は指摘できない。取締役会も社長に支配されているとすると、指摘できるのは、監査役(会)だけだ。監査役から指令を受けて、内部監査部門が社長の犯罪の裏付け調査をすることはできるだろう。記事が指摘する通り、監査役と内部監査部門の連携は重要だ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.23
奈良 正哉
北尾さん
アクティビスト ダルトンのフジテレビへの取締役選任提案の目玉として、SBIの北尾さんが入っている。…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
-
2025.03.28
奈良 正哉
フジHD日枝氏退任
フジHDの日枝取締役が退任する。同時に取締役会の構成も教科書通りに一新する。 日枝氏をここまで超…
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…
-
2025.04.24
奈良 正哉
ローマ教皇死去
ローマ教皇が亡くなった。世界各地で哀悼が捧げられた。国連事務総長も哀悼の意を表明した。これらのニュ…
-
2025.04.23
奈良 正哉
北尾さん
アクティビスト ダルトンのフジテレビへの取締役選任提案の目玉として、SBIの北尾さんが入っている。…