厚労省統計問題 ルールと前例主義
データの訪問調査、悉皆調査など、データ収集のルール自体に問題がある。いまどき訪問調査や郵便返送による回答など時代遅れも甚だしい。戦力的にルールに従ったデータ収集ができないから、現場では自己防衛的に「不正」なやり方が開発され、前例主義に則ってルールを確認することも、ルールの改善を提案することもなく、漫然と「不正」を続けていたのだろう。擁護はしないが同情はする。これをリカバーするのに悉皆調査をやり直すなどというのは絶対にやめた方がいい。たいへんなコストがかかり、現場が休日出勤やら長時間残業やらで疲弊するだけだ。懲罰的に無給で残業させるわけにはいかないだろう。コストは最終的には税金だ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.02.05
奈良 正哉
一罰百戒が行き過ぎても
最近は選んでフジテレビを見ている。CMはあいかわらずACと番宣だが、番組中のフジ社員の表情は暗くな…
-
2025.02.03
奈良 正哉
安定配当重視
安定配当志向は最近始まったわけではない。前から、会社としても減配に対する抵抗感は強かった(1月25…
-
2025.01.31
奈良 正哉
フジ社外取締役緊急提言
フジ社外取締役は連名で緊急提言をした。いまさら中途半端でありかつ遅きに失するのではないか。これまで…
-
2025.01.29
奈良 正哉
メディアの劣化誰の事?
フジテレビの長時間記者会見は酷かったとの評価が多い。長時間付き合ったわけでなく垣間見ただけであるが…
奈良 正哉のコラム
-
2025.02.05
奈良 正哉
一罰百戒が行き過ぎても
最近は選んでフジテレビを見ている。CMはあいかわらずACと番宣だが、番組中のフジ社員の表情は暗くな…
-
2025.02.04
奈良 正哉
「まじか?!」
「まじか?!」ということでトランプ関税にショックを受けて暴落した昨日の東京市場。しかし一夜明けて、関…
-
2025.02.03
奈良 正哉
安定配当重視
安定配当志向は最近始まったわけではない。前から、会社としても減配に対する抵抗感は強かった(1月25…
-
2025.01.31
奈良 正哉
フジ社外取締役緊急提言
フジ社外取締役は連名で緊急提言をした。いまさら中途半端でありかつ遅きに失するのではないか。これまで…