日本が休みの間に
年末年始やゴールデンウィークで日本が長期の休みに入っている間に、株や為替が大きく動き、その後の方向に決定的な影響を及ぼすことがある。本年も正月休みの間に、株は大きく値を下げ、為替も円高を見た。株と円の関係は分かりづらい。株の下落は日本経済への不信である一方、円高は日本経済への信頼であるように思えるからだ。説明は専門家に任せるとして、不況下の円高は過去にも何度も見られた現象で、経験的にはむしろそれが普通のように思える。だから経済界は二重の負担にあえぐ。不況で国内需要はしぼみ、円高で輸出採算は悪化するということだ。これまでは専門家の間ではさほど極端な悲観は見当たらないが、直感的には今年の景気は「やばい」感じがする。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2024.12.26
奈良 正哉
スタートアップに中高年転職
スタートアップに転職する中高年が増加している。20代、30代を押さえて、40代以上は2022年に比…
-
2024.12.25
奈良 正哉
香港不動産の苦境
香港の不動産市況は中国本国の余波を受け芳しくない。賃料はピークの半分になっているとのことだ。これで…
-
2024.12.24
奈良 正哉
貸金庫ビジネスの行方
三菱UFJ事件の後、時々貸金庫について聞かれる。ただ支店事務の経験がないのでよく知らないというのが…
-
2024.12.23
奈良 正哉
中国30年国債利回り
中国の30年物の国債の利回りが日本のそれを下回ったという、マニアックで地味な記事がある(12月3日…