ふるさと納税にかかわる自治体の努力
最近テレビでふるさと納税のCMを頻繁に見るようになった。年末駆け込み需要を狙ったものだろう。テレビCMでは返礼品が強調されることが多いようだが、自治体によっては、寄附者に訴える資金使途を提示したり、当該事業の進捗を報告したり、といった地道な努力をして相応の成果もあげているところもあるようだ(12月8日日経参照)。年末の忙しい時期に、各自治体の資金使途を丹念に見比べる余裕のある人は少ないと思われる。だから、このような努力が成果をあげる対象としては、やはり当該自治体をふるさととする人たちなのだろう。本来のふるさと納税の姿だと思う。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.07
奈良 正哉
株式投資の理由
株価の暴落が止まらない。今株式投資をする「よすが」は、配当ということになろうか。大手優良企業でも、…
-
2025.04.04
奈良 正哉
アメリカ時代の終わり?
トランプ関税のおかげで世界中の株価が暴落している。アメリカ経済への打撃はもちろん、隣国や欧州から特…
-
2025.04.02
奈良 正哉
旧統一教会に解散命令
先日旧統一教会に解散命令が出た。私が同教会の存在を知ったのは50年も前のことだ。特異な勧誘方法で、…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…