コロンビア選手射殺事件
日本が勝ってコロンビアが負けた。日本にとって最大の功労者は、序盤ハンドでPKを献上してレッドカード退場になったコロンビアの選手だろう。思い出すのは、1994年のワールドカップ(日本はドーハの悲劇でまだ出場できていない)の一次予選。オウンゴールを献上してコロンビアが敗退した。そのときチームの他のメンバーは帰国を躊躇していたのに、オウンゴールをした選手は「帰国して国民に謝罪をしなければならない」趣旨の発言をして帰国したが、数日後「オウンゴールをありがとう」と言われながら射殺された事件である。当時も今も日本にとってサッカーはスポーツであるし、スポーツであるに過ぎない。しかし少なくとも彼の国においては、サッカーはスポーツを超えた、何かどろどろした血生臭さえ含むものであった。賭けの対象でもあったろう。当時、サッカーをきれいごととのみとらえている日本は、ワールドカップに出られる日が来るのだろうかと思ったものだ。今回コロンビアが一次リーグで敗退してしまった場合、チームは帰国できるのだろうか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.02.05
奈良 正哉
一罰百戒が行き過ぎても
最近は選んでフジテレビを見ている。CMはあいかわらずACと番宣だが、番組中のフジ社員の表情は暗くな…
-
2025.02.04
奈良 正哉
「まじか?!」
「まじか?!」ということでトランプ関税にショックを受けて暴落した昨日の東京市場。しかし一夜明けて、関…
-
2025.02.03
奈良 正哉
安定配当重視
安定配当志向は最近始まったわけではない。前から、会社としても減配に対する抵抗感は強かった(1月25…
-
2025.01.31
奈良 正哉
フジ社外取締役緊急提言
フジ社外取締役は連名で緊急提言をした。いまさら中途半端でありかつ遅きに失するのではないか。これまで…