じじ殺し
数日前、RIZAPのCOOに現カルビーの松本CEOが就任するとの報があった。松本氏はカルビーの前、ジョンソンエンドジョンソンの日本法人の社長もされており、日本人には数少ないプロの経営者である。ジョンソンエンドジョンソンの「タイレノール事件」で示された迅速適格な対応は、危機管理の見本とされる(対極にあるのが日大アメフト部か)。一方結果にコミットするRIZAPはその訴求力のあるCMで有名だが、M&Aによる急激な事業展開、それもヘルスケア事業との親和性の薄そうな事業への展開は、保守的な者からすればある種の危うさを感じていた。そこに松本氏である。どこかで松本氏がRIZAP率いる瀬戸氏について、じじ殺しと表現していたのを記憶しているが、瀬戸氏は稀代のじじ殺しなのだろう。王監督や故笠井取締役などを引き込んだソフトバンクの孫氏に似て、年長者を惹きつけてやまない人間的な魅力があるのだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.03.18
島村 謙
労働市場の変化と非上場企業の効率性
東京証券取引所が、MBO(経営陣が参加する買収)に関する新しいルールを設ける旨が報じられています(…
-
2024.09.13
奈良 正哉
株主対策は信託銀行
知った顔の写真が日経(9月13日)に載っていたので、また信託のことを書いてみよう。信託銀行は企業の…
-
2024.06.18
島村 謙
株主総会の答弁で大切なこと
1.株主総会の現代的な意義 ガバナンスコード等の影響により、機関投資家の株主にとっては、経営陣と直接…
-
2024.05.14
横地 未央
障害のある人への「合理的配慮の提供」はできていますか
2024年4月1日から、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(以下「障害者差別解消法」と…
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…
-
2025.04.24
奈良 正哉
ローマ教皇死去
ローマ教皇が亡くなった。世界各地で哀悼が捧げられた。国連事務総長も哀悼の意を表明した。これらのニュ…
-
2025.04.23
奈良 正哉
北尾さん
アクティビスト ダルトンのフジテレビへの取締役選任提案の目玉として、SBIの北尾さんが入っている。…