日大アメフト部
今回の事件で日大の危機管理学部は機能しなかったようだ。おそらく相談もされていないだろう。事件はもちろん当事者が起こしたものだが、報道を見る限り、その後の対応もすべて当事者限りでやっているようだ。アメフト部には監督以外に部長教授がいるだろう。大学としては理事会もあるだろう。学長もいるだろう。これらの組織がまったく見えてこない。危機管理は内部においては組織をいかに動員するかが問題となるが、日大を見る限り組織はないに等しいかの印象を受ける。企業は会社法で内部統制の仕組みの設置と運営を厳しく求められるが、日大に限らず大学は、統制以前の問題として、実質的に組織が存在するのかさえ疑わしいのかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.02.05
奈良 正哉
一罰百戒が行き過ぎても
最近は選んでフジテレビを見ている。CMはあいかわらずACと番宣だが、番組中のフジ社員の表情は暗くな…
-
2025.02.03
奈良 正哉
安定配当重視
安定配当志向は最近始まったわけではない。前から、会社としても減配に対する抵抗感は強かった(1月25…
-
2025.01.31
奈良 正哉
フジ社外取締役緊急提言
フジ社外取締役は連名で緊急提言をした。いまさら中途半端でありかつ遅きに失するのではないか。これまで…
-
2025.01.29
奈良 正哉
メディアの劣化誰の事?
フジテレビの長時間記者会見は酷かったとの評価が多い。長時間付き合ったわけでなく垣間見ただけであるが…
奈良 正哉のコラム
-
2025.02.05
奈良 正哉
一罰百戒が行き過ぎても
最近は選んでフジテレビを見ている。CMはあいかわらずACと番宣だが、番組中のフジ社員の表情は暗くな…
-
2025.02.04
奈良 正哉
「まじか?!」
「まじか?!」ということでトランプ関税にショックを受けて暴落した昨日の東京市場。しかし一夜明けて、関…
-
2025.02.03
奈良 正哉
安定配当重視
安定配当志向は最近始まったわけではない。前から、会社としても減配に対する抵抗感は強かった(1月25…
-
2025.01.31
奈良 正哉
フジ社外取締役緊急提言
フジ社外取締役は連名で緊急提言をした。いまさら中途半端でありかつ遅きに失するのではないか。これまで…