副業 2
家業を営んでいるが、跡継ぎまでの修行として、取引銀行や得意先にいったん就職するケースがある。受入先にとってはある種のコネ入社である。家業を継ぐまでの修業期間なら、いっそのこと副業として家業も同時にやったらどうかと思う。修業先から家業に戻って、いきなり役員やましてや社長に就任することは、本人にとっても負担は重いし、周囲の目も冷やかになりがちである。副業とはいえ長期にわたり家業をやっていれば周りとも馴染む。また、家業の状況がより詳細に把握できて、後継の覚悟も決まるし、引継もスムースである。事業承継税制が改正されたが、これとて跡継者がしっかり決まってからの話である。ここが揺らいでいては利用のしようもない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.04.14
横地 未央
ChatGptと読むフジ調査報告書
株式会社フジテレビジョン(以下、「フジテレビ」といいます。)は、2023年6月に発生した元タレントの…
-
2025.03.21
奈良 正哉
キャリア公務員志願者減
キャリア公務員志願者は継続的に減少して、過去最低になった(3月11日日経)。初任給など民間の処遇改…
-
2025.03.18
島村 謙
労働市場の変化と非上場企業の効率性
東京証券取引所が、MBO(経営陣が参加する買収)に関する新しいルールを設ける旨が報じられています(…
-
2025.02.20
奈良 正哉
認知症でも証券投資
認知症になっても、親族が代理人になって証券投資(新規購入)が続けられるようにするそうだ(2月20日…
奈良 正哉のコラム
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…
-
2025.04.24
奈良 正哉
ローマ教皇死去
ローマ教皇が亡くなった。世界各地で哀悼が捧げられた。国連事務総長も哀悼の意を表明した。これらのニュ…
-
2025.04.23
奈良 正哉
北尾さん
アクティビスト ダルトンのフジテレビへの取締役選任提案の目玉として、SBIの北尾さんが入っている。…
-
2025.04.22
奈良 正哉
リアルキングの勝ち
体調を崩して、仕事もコラムも休んでいた。短文を書くくらいには復調したのでまた書いてみる。 米中関…