3.11の翌週
3.11は金曜日だった。当日帰宅せず土曜日帰宅となった職員も多かったが、それも全員帰れたのは夕方ごろになったと記憶している。翌週は、倉庫から非常用の食料や飲料水を全て会議室に搬入して、その中で業務や震災に関わる会議をやった。私はほとんど自席におらず、一日中懇談室のテレビを見て過ごした。福島原発が抜き差しならない状態になったら、一刻も早く職員、できればその家族も避難させなければならないと思ったからだ。そういう状態になれば、道路も鉄道も大混乱になってしまうことは確実だから、他にさきがけることが必須と考えていた。幸いそういう状態にはならなかった。ただ、テレビ中継中リポーターの背後で水素爆発が起こったのは驚いた。10年前の9.11。テレビ中継中に2機目が突っ込んだ映像が浮かんだ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.02.05
奈良 正哉
一罰百戒が行き過ぎても
最近は選んでフジテレビを見ている。CMはあいかわらずACと番宣だが、番組中のフジ社員の表情は暗くな…
-
2025.02.03
奈良 正哉
安定配当重視
安定配当志向は最近始まったわけではない。前から、会社としても減配に対する抵抗感は強かった(1月25…
-
2025.01.31
奈良 正哉
フジ社外取締役緊急提言
フジ社外取締役は連名で緊急提言をした。いまさら中途半端でありかつ遅きに失するのではないか。これまで…
-
2025.01.29
奈良 正哉
メディアの劣化誰の事?
フジテレビの長時間記者会見は酷かったとの評価が多い。長時間付き合ったわけでなく垣間見ただけであるが…
奈良 正哉のコラム
-
2025.02.05
奈良 正哉
一罰百戒が行き過ぎても
最近は選んでフジテレビを見ている。CMはあいかわらずACと番宣だが、番組中のフジ社員の表情は暗くな…
-
2025.02.04
奈良 正哉
「まじか?!」
「まじか?!」ということでトランプ関税にショックを受けて暴落した昨日の東京市場。しかし一夜明けて、関…
-
2025.02.03
奈良 正哉
安定配当重視
安定配当志向は最近始まったわけではない。前から、会社としても減配に対する抵抗感は強かった(1月25…
-
2025.01.31
奈良 正哉
フジ社外取締役緊急提言
フジ社外取締役は連名で緊急提言をした。いまさら中途半端でありかつ遅きに失するのではないか。これまで…